代々木上原鍼灸院 | 日記 | 膝の痛みを繰り返すのはなぜ?セルフメンテを知ろう!

仕事・目標へチャレンジする人をサポートする鍼灸院です。

Top >  日記 > 膝の痛みを繰り返すのはなぜ?セルフメンテを知ろう!

代々木上原鍼灸院 の日記

膝の痛みを繰り返すのはなぜ?セルフメンテを知ろう!

2024.03.09

 こんにちは。
代々木上原鍼灸院です。
前々回に膝の痛みのお話しをしましたが、今回も膝です。
なぜかというと膝を施術するとある程度良くなり、また動けるようになったことで頑張ってしまい
痛くなる人が多くいらっしゃるからです。
もちろんメンテナンス方法などはお伝えしているつもりですが
なかなか自分で行うのは難しいところですね。
今回は、膝のメンテナンス方法をご紹介。

まずは、膝に関してですが膝を鍛えるというより膝に
くっついてる筋肉を鍛えて膝を支えてあげるというのが
正しい言い方かなと思います。
なので、ももやスネ・ふくらはぎあたりを動かすという
感じです。
1.膝裏ボール押し体操(もも前と後ろの筋トレ)
長座か椅子に座ります。
膝を伸ばしボールやクッションを膝裏で
ぎゅーっと押す。10回or5回
2.ボールはさみ体操(もも内側の筋トレ)
長座か椅子に座ります。
ボールやクッションを内ももの間に挟んで、もも同士をくっつけるように閉じてボールをつぶす。
10回or5回
3.チューブ伸ばし体操(もも外側の筋トレ)
長座か椅子に座ります。
ももの真ん中あたりに輪っかにしたチューブを通し、もも同士を離すように足を開く。
10回or5回
この3つのメニューをゆっくりじっくり行うことで膝回りのトレーニングになります。
ぜひ試してみてください。

まとめ
わたしとしては、ももの筋肉がいかに鍛えられているかで膝の痛みは変わってくると思います。
もちろん鍛えるだけでは、痛みは取れませんのでほぐすことが大事です。
痛みが強い場合は、病院や鍼灸院で原因を解明し痛みを軽くしてから自分で取り組んでください。
代々木上原鍼灸院 050-1808-4352 院長:成石俊彦

膝の痛みを繰り返すのはなぜ?セルフメンテを知ろう!

日記一覧へ戻る

【PR】  ビーンズ治療院  パスカル学習塾  酒蔵 天国 岩槻店  ふれあい健康アイランド  囲み家