代々木上原鍼灸院 | 日記 | カラダメンテナンスの重要性!自分を大事に!

仕事・目標へチャレンジする人をサポートする鍼灸院です。

Top >  日記 > カラダメンテナンスの重要性!自分を大事に!

代々木上原鍼灸院 の日記

カラダメンテナンスの重要性!自分を大事に!

2024.03.11


こんにちは。
代々木上原鍼灸院です。
今回は「メンテナンスの重要性」です。
メンテナンスって何?と思うとストレッチも鍼もマッサージも自分のために行うものはメンテナン
スと呼ばれます。いわゆる身体の不調がないか確認することですね。
確認するということは、痛む前の予防もメンテナンスとなるわけです。
そのため、痛くないけど言っていいの?わたしはあまり凝ってないけど?って思わずにとりあえず
診せにきて欲しいです。
ではどんな人がメンテナンスに行くのがいいのでしょうか。

1、ジムや運動、スポーツをしていてよりパフォーマンスを上げたい方
身体の柔軟性がなかったり、関節の動かせる範囲に制限がかかっていると思ったパフォーマンスが
できないもの。より自分のやりたい動きに近づけるためにメンテナンスは必要です。
2、仕事がじっとして動かない方
デスクワークやオフィスワークといった運動量をあまり伴わない仕事をしている方は、知らず知ら
ずに体がガチガチに。しかもコリが深くなると慣れてしまい凝っていることも分からなくなる方も
いらっしゃいます。
3、なんだか違和感をずっと感じている方
なぜだか分からないけど、痛くもないけど気にならなくもない。そんな感じを持っている方はいま
せんか?それは何かしらの症状が隠れているのかもしれません。
メンテナンスに来ていただければ、その原因が見つかる可能性大です。

まとめ
どうでしたか?行っても行かなくてもと思っている方もぜひメンテナンスしてみると
あっ!こんなところ凝っていたんだ。ほっといたら痛くなってたんじゃない?と
気づかれることも多いかもしれません。
気になることがありましたご相談ください。
代々木上原鍼灸院 050-1808-4352 院長:成石俊彦

カラダメンテナンスの重要性!自分を大事に!

日記一覧へ戻る

【PR】  アズール 公津の杜店  ヘアーサロンタカシ  パソコン市民IT講座 岩槻教室  お見合い de ニューライフ  西岡音楽教室